創業融資のすすめ

これから独立を検討される方に、とにかくおすすめしたいことが計画的に創業融資を受けることです。私も日本政策金融公庫の創業融資を申し込んで、色々な意味で背中を押してもらいました。

創業融資とは?

創業時に融資を受けることですが、創業融資といえば、日本政策金融公庫です。日本政策金融公庫は国が出資をしている政府系金融機関になるので、民間の金融機関とは異なり、国としてスタートアップを応援しよう!という背景があるので、融資が比較的受けやすいと言われています。事業をこれから始める、または始めたばかりの頃はまだメインバンクでの取引実績が乏しいということもあり、なかなか融資を受けることが難しかったりします。そんな時は日本政策金融公庫の創業融資を検討しましょう。

創業融資の対象は、新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方となっています。女性や35歳未満の方であれば利率の優遇もありますので(他にも利率優遇がうけられる要件は色々あります!)、女性起業家さんにもおすすめです。特に事業開始後、税務申告を2期終えていない創業期の方は、原則無担保・無保証人で借りることができ、利率の優遇もあり、返済についても長期で設定してもらうことが可能になるのでかなり借入ハードルは低いかなと思います。

私も無担保・無保証人で借入をさせていただきました。「借金」と考えるとなんとなく怖いイメージや危ないイメージがあるかもしれません。無借金経営ができるのであればそれはもちろん素晴らしいことです。借金を手放しにすすめる、というわけではないのですが、おすすめする理由がいくつかあります。

創業融資がおすすめな理由

・スタート時のお金の不安を手放して、やりたい事業に時間やコストを集中させることができる

資金に関する不安があると、目の前の資金のために、本来やりたいと思っている事業と違うものや多少安くても請け負ってしまうというのは本当によくあることです。そうすると本来やりたいと思っている事業が後回しになりモチベーションが下がってしまったり、安く請け負ってしまったがために利益率は低下し、その後の値上げもなかなか難しかったり、利益率が低い分多く仕事をとらねば!という流れになり意に反しどんどん忙しくなっていく、という負のループに陥りかねません。自分のやりたいことを形にするために勇気を出して独立された方に、そんなループにははまってほしくありません。スタート時の心の安定のためにも、計画的なお金の使い方を考えての余裕資金の借入はおすすめです。

・将来のために返済実績を残すことができる

借金をしたことがない人と借金をしたことがある人、金融機関からみてどちらが信用が高いと思いますか?なんとなく借金をしたことがない人の方が信用力が高いように感じますよね。実は金融機関から見ると、借金をしたことがない人よりも、借金をしてきちんと返済を行ってきた人の方が信用があるとされています。仮に創業時はお金に困っていなかったとしても、その後事業拡大や設備投資などが必要となった場合に、その時初めて融資を受けるより、一度融資を受けて返済していたという実績がある方がスムーズに融資を受けられます。未来のことは分からないし不透明だからこそ、返済実績を積み上げつつ金融機関と繋がっていると、ゆくゆく安心ということがあります。

・いろいろな意味で覚悟がきまる

ちょっと精神論的になってしまうかもしれませんが、融資を受けて事業を始めたらもう後戻りはできません。(もちろんサラリーマンに戻って給与から返済ということも考えられなくはないですが、、)猪突猛進的に前に進むのみです。私自身、良くも悪くも後ろを振り返らないタイプなのですが、前だけ見て走るためにも創業融資を受けて着火しました。また、融資を申し込む際の創業計画書づくりも、頭の中であれこれ戦略は練っていましたが、改めて文字に起こしてそれを口頭で説明すると、整理もされて新たな視点がみえてきたりもして、計画書自体はシンプルですが色々考えることができてすごく良かったなと思っています。

創業融資で嬉しかったこと

融資面談の時、たまたま担当してくださった方が、とても優しくて熱意があってほめ上手な方でした。私の計画書を事前に読み込んでくれていて、税理士になった経緯やなぜ開業したのかなども深く掘り下げてじっくり聞いてくれ、私自身も振り返るいい機会になったのと、本当に話しやすい方だったので、想定以上にたくさん喋りました。(よく喋るなーとたぶん思われてます。)そしてなにより、私のやりたいことや目指していることを理解してくださり共感してくださり、たくさん背中をおす言葉をかけてくださいました。勝手な想像ですが、融資面談ってもっと淡々としててマニュアルっぽい感じで進むのかなと思っていたので、想像以上に面談自体が楽しい時間でした。こんなところにも応援してくださる方がいるのか!と思えたのも純粋に嬉しかったです。

創業融資、だれにとっても初めてのことでどうすればいいか分からなかったり不安だったりすると思います。でも創業計画書の作成も面談も、意外に楽しいです!(もちろん担当の方によると思うので保証はできませんが。)

これから事業をスタートされる女性起業家さん向けに、創業融資のサポートもさせていただいています。融資の準備も明るい計画を考える楽しい時間にできるようにサポートできればと思っていますので、創業融資が気になってる・不安な方がいらっしゃればお問い合わせお待ちしてます^^

タイトルとURLをコピーしました