今日はこども(6歳)が昨晩からお熱で、こどもを見守りながらのお仕事でした。こどもあるあるだと思いますが、発熱しててもめちゃくちゃ元気ですよね、こどもって。39度近くなってくるとさすがにおとなしくなりますが、38度ぐらいだとただただ元気で、なんならいつもより少しテンション高く休日を過ごしてます。。。
ぬりえが大好きなので、ぬりえを一生懸命やってもらいつつ、今日はラミネートの機械をだして、こどものぬりえ作品をラミネートしてあげるととっても喜んでいました。きれいな貝殻のぬりえラミネートを切って遊んでくれていました。
集中してパソコンに向かって仕事をしていると、お手紙を書いてもってきてくれました。

自由に過ごしているかと思いきや、よく見てくれているようで、一緒に遊びたいけど私のお仕事が終わるまで待ってくれようとしていたようです。
一生懸命考えて書いてくれるのも、待ってくれるのもすごい成長だなあと感心しました。その後は観念して絵本を読んだりしながらこどもとゆっくり過ごすことにしました。
会社員だったときは、なかなかこどもとゆっくり過ごすというのは難しく、ひいひい言いながら病院へ連れていくだけでもやっとこさという状態でした。忙しすぎて病中の経過の記憶がなく、お医者さんに聞かれた時に答えられなかった時の悲しさが、会社員を辞めるきっかけのひとつでもあります。
今しかないこどもとの時間を大切にできる働き方ができている今は本当に幸せだと日々感じています。